京都市内, 気になる街角, 清水エリア 元祖 庚申堂 の くくり猿 知ってました? by 古都遊人 • 2011年5月16日 • 0 Comments 元祖庚申堂 の くくり猿 知ってました? これは「くくり猿」と言います。 飛騨高山で有名な「さるぼぼ」も本来 「くくりざる」といって、 奈良平安の頃に中国から 伝わった物らしいです^^ 「さるぼぼ」と「くくり猿」は形も意味合いも 違いますが、源流は同じだそうです。 大きな地図で見る 関連記事八坂の塔 は 法観寺 の 五重塔京都 の夜を照らす ロームの光 ! 東山花灯路夢見庵 さん!京都の町を 着物 で 舞妓 気分^^ ひさご の オススメ は 親子丼smile burger CheckPocket