
今年の秋に催される国民文化祭・
京都2011の150日前を記念し、
「筍(たけのこ)の里から届け!
希望のメッセージ」と題したイベントが
京都府 長岡京市 長法寺で行われた。
児童らが、東日本大震災の被災地復興への
願いや将来への希望などが込められた
約200個の風船を大空に飛ばした。
しかし、京都を旅している私にさえ、
国民文化祭の盛り上がりの声は
聞こえて来ない…。
宣伝やPR活動も良いが何が?どんな催しが
行われるのか?
行かないと後悔するだろう動機付けが
欲しいと感じるのは私だけだろうか?
Back to top