話題, 宇治市 平等院 の 古代蓮 が咲く! by 古都遊人 • 2011年7月7日 • 0 Comments 平等院 の 古代蓮 が咲く! 平等院(京都府宇治市)で 200年ほど前の地層から見つかった 古代ハス 「 平等院蓮 」が咲き始めたという。 京都新聞参照 境内の文化財発掘調査で1999年、鳳凰堂前の阿字(あじ)池の 発掘調査で、江戸後期の地層から発見された種を発芽させたものだそう! 2001年から毎年、花をつけている。 平等院蓮 の特徴は、開花1日目だけ、白い花びらの先端が赤くなるという! 境内にはハスやスイレン14種32鉢が飾られており、 見ごろは7月中旬! 拝観有料 600円 中高学生 400円 小学生 300円 関連記事中村藤吉 平等院店 の 抹茶スイーツ は最高三室戸寺 が11日から アジサイライトアップ京都大作戦第51回 宇治川花火 2011 予約宇治 で 美味しい 蕎麦 と言えば しゅばく ! CheckPocket