抹茶 にハマって、とうとう 抹茶のお酒 にも手を出した、
京都おいないステーションアシスタントのるなです。
綺麗な緑色の液体が特徴の 宇治抹茶 の リキュール
神聖 抹茶のお酒 は京都伏見の 山本本家 のお酒です。

清酒と 抹茶 と糖類とビタミンCで出来てるんですって。
ビタミンC?
ビタミンCは、お茶にも含まれてるんじゃなかったっけ?
などと思うのですが、体に良いからいいですねw
おススメの呑み方は、
ミルク割、ロック、ストレートですが、
うちには牛乳が常備されていないのでミルクは却下。
買ってきたばかりで常温なのでストレートも却下。
ってことで、氷を入れてロックで頂きます。

清酒の グリーンティー 割りですね。
ちょっと甘みが強いのは、リキュール類ってことで気にしなければ
飲みやすい味になってました。
アルコールは9%って書いてあるのですが、お酒弱い私には
微妙に強いかな~。
でも、気持ちよく酔えたので、寝酒に一杯って感じもいいですねw
Back to top