京都市内, 京都の祭, 気になる街角 黒主山 273匹 の 鯉 by 古都遊人 • 2011年7月19日 • 0 Comments 黒主山は 舁き山といい、車輪のない山を 人が担ぐ山のことをいいます。 黒主山もまた舁き山の一つで、 小さな山です。 そんな黒主山ですが、組み立て作業場には、 画像をクリックすると大きくなります。 3匹見つかりましたか? ^^ 関連記事祇園祭 山鉾建て で活躍する人々祇園祭 山鉾 駒形提灯 も 節電で LED電球へ山鉾へ乗らせて貰いました。祇園祭の 山と鉾 何がどう違うのだろう?祇園祭の山鉾巡行の有料観覧席発売開始 CheckPocket