「おこしやす京都」 第7期 アイヘルパー養成講座に
先日申し込んだ、るなです^^
先日、盲導犬ユーザーさんと一緒に京都を歩いて、
始めて来たら京都の町って、目が見えてても怖いかも?
などと考えていました。
北陸出身のるなですが、大阪に住んでいたこともあり、
今では京都の人込み程度は平気になりましたが、
1度しか体験していない地下鉄御堂筋線の満員電車では
恐怖を覚え、二度とのらないで済むようにと祈りました。
そんなことを考えながら、先日聞いたアイヘルパーを
検索していると、 『ユニーズ京都』 さんのページに
出会うことができました(*^^)v
そこに、ボランティア講座の案内があったので押すと、
「おこしやす京都」 第7期 アイヘルパー養成講座 の
受講案内のページに辿り着きました~ \(^o^)/
10月から12月まで、全5回の講座です。
◆ 募集定員 : 各コース 10名
◆ 受 講 料 : 実習実費 2,000円
◆ 日曜・水曜両コースとも全5回
時間はいずれも午後1時半~4時
◆ 会 場 : ひとまち交流館
◆日 程
水曜コース
10月12日、26日、11月2日、9日、30日
日曜コース
10月16日、23日、11月6日、20日、12月4日
募集締め切りは9月末日とのことですので、
参加希望の方はお早めに~\(^o^)/