ビストロ・ヨシムラのお料理は精華町でNo1かもしれません!
私が思うに、洋食部門ではNo1です。
理由は、
①価格
②味
総合してです。
ランチは
1500円〜3000円ぐらいの設定で、私たちが頂いたのは
2800円のシェフランチ!
料理が出てくるまでは、この価格が高いのか?
安いのか?さえ分かりません。
初めてに出て来たのはパン!手作りなのか?
割ると湯気が上がっていました。
今旬のレンコンが!
赤、黄、緑のソースで奇麗にコーディネート!
あれっ?!ココほんとに精華町のレストラン?
って疑っちゃういました。
こういうのって手作りかそうじゃないかは直ぐに分かりますよね。
ありそうで、他には決してなさそうな繊細なお味でした。
まぁ〜この辺りで、そろそろメイン料理が出て来て終わりかな?!
と思いきや、鯛を使った料理が、
皮はパリパリ、身はフワフワで下には3種類のソースが敷いてあり
フォークで切り分けていくごとに味が変化していきました。
もう一品!
ココでメイン料理の登場です!
妻のルナちゃんが食べたのはひれステーキのミディアムレア
相変わらす、赤みの肉が好きな人です。
バルサミコ酢のソースが鴨肉ととてもベストマッチして
最高でした。
余ったソースをパンに付けて食べたのですが、
タレが旨い!このソース分けてくれ!って
思いました。
デザートも付いてます。
八つ橋ベースのアイス(色々選べる)と柿を使ったケーキ!
モンブラン風のケーキの盛り合わせです。
この下の画像はバラの花びらを粉末にしていれてある
砂糖です。
スウェーデンの皇室でも飲まれているという
紅茶にこのローズ入りの砂糖を入れると
葉だけが紅茶の上に浮いています。
紅茶を口に注ぐと、なんとも言えない
ローズの香りが口の中に広がり、
まさに、セレブ気分です(笑)
この紅茶だけで非日常が味わえますよ。
これだけのボリュームと味で2800円とは
恐れ入りました。
【場所】 京都府木津川市相楽新堂前5-2
【TEL】 0774-46-9900
【営業時間】 11:30~21:00
【定休日】 月曜&第2火曜
【予約】 可
【予算】 ランチ 1,500円〜4,200円
【席数】 36席
【駐車場】 有
【地図】
大きな地図で見る