石ふしぎ大発見展 in みやこめっせ
日本最大規模のミネラルショー
世界の鉱物・化石・宝石・銘石が大集合!
鉱物の展示会・販売会をミネラルショーと呼びます。
ミネラル とは本来は「鉱物」という意味ですが、
ミネラルショーでは鉱物(原石・貴石・宝石)に限らず
化石・水石・隕石・ジェムストーンやビーズ・アクセサリーや
その周辺関連商品など”石”に関係するいろいろなものが、
石ふしぎ大発見展 では出展されています。
2011年
10月8日(土) ・ 9日(日)・10日 (祝)の3日間
京都市勧業館(みやこめっせ)で 開催されます。
● 入場無料
● 展示・即売会
10/ 8(土) 10:00~18:00
10/ 9(日) 10:00~18:00
10/10(祝) 10:00~16:00
● 特別展示
ペグマタイト -そこは地中の美術館-
※特別展示は10時~17時(最終日は16時)
● イベント
「My砂時計」工房 (参加費:500円)
※イベントは10時~17時(最終日は16時)
● 講演会
10/8(土) 14:00~
『“放射能”はこわくない
―東日本大震災に関連して』
: 横山卓雄 (同志社大学名誉教授)
10/8(土)15:00~
『ペグマタイトの種類とその鉱物』
: 松原 聰
(前・国立科学博物館地学研究部長)
10/9(日)10:30~
『ベトナムのスタールビーと
コバルトスピネル』
: 古屋正貴(日独宝石研究所)
● 鉱物・岩石無料鑑定会
10/10(月・祝) 10:30~11:30
「鉱物・岩石無料鑑定会」
● 鉱物鑑定講習会・認定試験
10/8(土) 5級・6級 10:30~
10/9(日) 8級 13:00~
10/10(月・祝) 7級 13:00~