門跡寺院であり、青蓮院、三千院(梶井門跡)、
妙法院、毘沙門堂門跡と並び、天台五門跡の1つに
数えられます。
近畿三十六不動尊第十七番でもあります。
紅葉で美しいと言われる曼殊院ですが、
古都遊人の感想は庭園などは、たいして
美しいと感じませんでした。
実は曼殊院の周りが美しいのです!
それではその美しさをご覧あれ!
詩仙堂から徒歩20分程掛かりますが、
十分歩ける距離です。
この紅葉の赤さは作り物ではありません!
これ程赤い紅葉を見た事がありません!
参道を訪れた人全てが立ち止まりカメラを向ける
奇麗さです。
【場所】
京都市左京区一乗寺竹ノ内町
【拝観時間】
9:00 〜1 7:00
【料金】
大人 600円
団体 550円
高校生 500円
小中学生 400円
案内 1000円
【アクセス】
京都市営バス5・31・北8系統、
京都バス18・55系統「一乗寺清水町」
バス停下車、徒歩20分
叡山電鉄叡山本線修学院駅下車、徒歩20分