麺屋たけ井のつけ麺を食べてつけ麺嫌いを克服
させる程旨いわけです。
古都遊人は正直、つけ麺ブームに異論を唱えてきました。
なぜなら、和風の出汁に動物性の背油なんかを
惜しみなく入れるお店が多く、
それ!どう味わっても無理があったからです。
まぁ〜〜それでも、多くの人が美味しいと絶賛する
つけ麺を食べずに批判するのもと思い、
冷たい風が骨身にしみるこの季節に行列に並んでみました。
寒さが伝わったでしょうか?
どれくらいこの寒空の中待たされたでしょうか!?
そうですねぇ〜
軽く40分は待たされました。
正直内心!『もう二度とくるかぁ〜』と叫んでいたことは
否めませんが…。
中に入ると、え!?このテーブル2人で使っていいの?
っと、vip待遇ですw
カウンター席が5席、テーブル席が3席です。
こんなに少ない席なのに、相席にはせずに
並んでいる人を待たせてまでラーメンを食する
環境を提供してくれる、店主の意気込みは買いたい
古都遊人ですw
そしてこれが、麺屋たけ井の自慢の太麺です!
モチモチしてて太麺にスープが良く絡みます。
そしてこれが付けダレ!
和風の出汁とトンコツ出汁がお互い出しゃばらずに
合わさっています。
中から色んな具が顔を出して来ます。
いいでしょ!?この感じ^^
よし!食うぞ!と戦闘態勢に入ります。
もっと具沢山を希望されるなら、全部盛りというトッピングが
300円で可能です。
感想ですが、
土日に行くのはお勧め出来ません!
やはり平日が理想でしょうか?
【住所】
京都府城陽市観音堂甲田48-2
[TEL]
0774-55-0900
【営業日】
無休
【席数】
17席 (カウンター5席 小上がり3卓×4人=12席 計17席)
【駐車場】
有(店前に5台程度。店舗の北50mに20台程度の第2駐車場)
【地図】