un graine ( アングレーヌ ) は 精華町 の中でも
指折りの美味しいお店でした。
このお店は京都府相楽郡精華町の東畑にあります。
正直電車も走らない田舎の民家を借りておられる
ためか、一見お店には見えません。
しかし、口コミなのか?割と有名なお店でもあります。
問題は車がないとたどり着くのが難しいことと、
道沿いにない為にお店が見つけられない人も
多いだろうことです。
お店の中に入ると、外観と同じく昭和の雰囲気を
プンプンさせている、昭和生まれの私には
何処か懐かしい雰囲気のお店でした^^
お店は料理から接客まで全て女性お一人で
切り盛りしておられます。
とても忙しそうなのですが、楽しんでお店をされている
ようにも見える為か好感の持てるお店でした。
パンプキンスープ
サーモンとほうれん草とジャガイモの京みそクリーム
只のクリームソースではなく、味噌とクリームソースのコラボ!
そして鮭の旨味がマッチして味の深みを持たせます。
更に、アツアツの麺が口の中で絶妙なハーモニーを奏でます^^
汗をジワッとかきながらも夢中で食べました。
この味、食べた事がないのに何故か懐かしい美味しさです。
相方が食べたのが
生ハムとアボガドのクリームソースです。
少しもらいましたが、同じクリームソースでも
全く違うパスタでした。
こちらは素直なクリームソースに惜しみなく入れられた
生ハムの塩分が上手く絡み、全く別の旨味を醸し出して
いました。
食後のデザートも手を抜いていません!
これで1300円〜1500円のランチセットです。
落ち着いた雰囲気に行かれた方はリピーターになる人も
多いのではないでしょうか?
私も一ファンになりました^^
また、アン・グレーヌさんはディナーもされていますが
前日までに予約した時のみ開けられるそうです。
ディナーも写真で見ましたがとても美味しそうでした。
今度、予約してみようかなぁ〜
【HP】 無
【場所】京都府相楽郡精華町東畑南山中2-1
【TEL】0774-93-1724
【営業時間】
Open time: 12:00~18:00【L.O17:00】
Lunch time: 12:00~14:00
ディナーは予約した時のみ
Dinner time: 19:00~22:00 【前日までに要予約】
【定休日】火曜日
【予約】可
【予算】 ランチ1,400円
【カード】 不可
【個室】無
【席数】 15席
【禁煙・喫煙】分煙
【駐車場】有(3台分)
【アクセス】
国道163⇒乾谷西交差点を北へ曲がり、精華大通りに入り左方向へ。
精華西中を過ぎて、道なりに走ると左手に駐車場の看板が見えます。
お店は、公民館横の道を進んだ突き当りにあります。
学研奈良登美ケ丘駅から2,759m
大きな地図で見る
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。