2012年9月1日(土)~12月2日(日)
天龍寺 秋の特別参拝
2012年9月14日(金)~12月2日(日)
花の天井 秋の特別拝観 平岡八幡宮
2012年9月15日(土)~12月17日(月)
宝厳院 秋の特別拝観
2012年9月20日(木)~11月25日(日)
東寺宝物館秋季特別公開
2012年9月25日(火)~12月15日(土)
秋の特別公開 相国寺
2012年9月29日(土)~12月16日(日)
霊宝館秋期特別展 醍醐寺
2012年9月30日(日)~11月25日(日)
比叡山延暦寺「根本中堂」秋の夜間特別拝観
2012年10月1日(月)~11月25日(日)
仁和寺 霊宝館秋季名宝展2012
2012年10月1日(月)~11月30日(金)
清涼寺 霊宝館 秋期特別公開
2012年10月1日(月)~12月10日(月)
瑠璃光院 秋の特別拝観
2012年10月1日(月)~12月16日(日)
『方丈記』800年 「鴨長明方丈と賀茂御祖神社式年遷宮資料展」と
「『定家と長明』展 スタジオジブリが描く乱世」 下鴨神社
2012年10月3日(水)~11月25日(日)
シャガール展 2012 -愛の物語 京都文化博物館
2012年10月5日(金)~12月9日(日)
大覚寺 秋の特別名宝展「大覚寺と源平時代Ⅱ」
2012年10月6日(土)~12月2日(日)
銀閣寺 秋の特別公開
2012年10月6日(土)~12月9日(日)
弘源寺 秋の特別拝観
2012年10月10日(水)~12月6日(木)
大エルミタージュ美術館展 京都市美術館
2012年10月13日(土)~11月25日(日)
特別展覧会「宸翰(しんかん)天皇の書」 京都国立博物館
2012年10月20日(土)~11月25日(日)
二条城お城まつり~AUTUMN FESTA 2012~ 二条城
2012年10月20日(土)~11月30日(金)
長楽寺 秋季特別展(遊行上人とその秘宝展)
2012年10月20日(土)~12月10日(月)
高台寺・圓徳院 秋の夜間特別拝観
10月27日(土)、28日(日)、11月1日(木)~4日(日)
真如院 庭園の特別公開
2012年10月27日(土)~11月11日(日)
京都府庁旧本館 秋の一般公開
2012年10月27日(土)~12月9日(日)
青蓮院門跡 夜間の特別拝観 青蓮院
将軍塚庭園ライトアップ 将軍塚大日堂
2012年10月28日(日)~11月28日(水)
三千院もみじ祭 三千院
2012年10月31日(水)~11月4日(日)
第36回 秋の古本まつり -古本供養と青空古本市-
百萬遍知恩寺
京都御所 秋季一般公開
有栖川宮旧邸 特別拝観
2012年11月1日(木)
亥子祭 護王神社
2012年11月1日(木)~5日(月)
方徳殿 秋の特別公開 大将軍八神社
2012年11月1日(木)~10日(土)
第55回 祇園をどり 祇園会館
2012年11月1日(木)~18日(日)
金堂夜間特別拝観 及び 境内ライトアップ 神護寺
2012年11月1日(木)~30日(金)
高雄もみじのライトアップ 高雄
平成24年 秋の人形展「(雅の遊戯~和宮御降嫁150年を記念して~」宝鏡寺
もみじ祭 赤山禅院
2012年11月2日(金)~11日(日)
【京都非公開文化財特別公開】 長講堂
2012年11月2日(金)~11日(日)
【京都非公開文化財特別公開】 城南宮
【京都非公開文化財特別公開】 安楽寿院
2012年11月2日(金)~15日(木)
【京都非公開文化財特別公開】 知恩院三門
2012年11月2日(金)~18日(日)
妙法院 2012秋の特別公開
2012年11月2日(金)~12月2日(日)
知恩院ライトアップ2012 知恩院
2012年11月3日(土)
狸谷山不動尊秋まつり 狸谷山不動院
曲水の宴 城南宮楽水苑(平安の庭)
2012年11月3日(土)~4日(日)
菅原院手作り市 菅原院天満宮神社
John Cage 100th Anniversary Countdown Event 2007-2012 / FINAL
京都芸術センター
2012年11月3日(土)~11日(日)
寂光院 秋の特別拝観
金堂夜間特別拝観 及び 境内ライトアップ 神護寺
高雄もみじのライトアップ 高雄
平成24年 秋の人形展「(雅の遊戯~和宮御降嫁150年を記念して~」宝鏡寺
もみじ祭 赤山禅院
【京都非公開文化財特別公開】 長講堂
【京都非公開文化財特別公開】 城南宮
【京都非公開文化財特別公開】 安楽寿院
【京都非公開文化財特別公開】 知恩院三門
妙法院 2012秋の特別公開
知恩院ライトアップ2012 知恩院
狸谷山不動尊秋まつり 狸谷山不動院
曲水の宴 城南宮楽水苑(平安の庭)
菅原院手作り市 菅原院天満宮神社
John Cage 100th Anniversary Countdown Event 2007-2012 / FINAL
京都芸術センター
寂光院 秋の特別拝観
2012年11月3日(土)~18日(日)
make a mistake in choosing:国谷 隆志 展
Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]
2012年11月3日(土)~12月5日(水)
辰年御本尊御開帳 六波羅蜜寺
2012年11月3日(土)~12月9日(日)
もみじ苑 北野天満宮
2012/11/3-2012/12/2(土、日、祝日のみ)
三室戸寺 秋の特別拝観 ~観音様の足の裏を拝する会~
2012年11月5日(月)
秋季大祭並火焚祭 藤森神社
縣神社献茶祭 縣神社
2012年11月5日(月)~15日(木)
十日十夜別時念仏会(お十夜) 真如堂
2012年11月7日(水)
御火焚祭(貴船もみじ祭) 貴船神社
2012年11月7日(水)~12月4日(火)
金戒光明寺 秋の特別公開(くろ谷さん)
make a mistake in choosing:国谷 隆志 展
Gallery PARC[グランマーブル ギャラリー・パルク]
辰年御本尊御開帳 六波羅蜜寺
もみじ苑 北野天満宮
三室戸寺 秋の特別拝観 ~観音様の足の裏を拝する会~
秋季大祭並火焚祭 藤森神社
縣神社献茶祭 縣神社
十日十夜別時念仏会(お十夜) 真如堂
御火焚祭(貴船もみじ祭) 貴船神社
金戒光明寺 秋の特別公開(くろ谷さん)
2012年11月8日(木)
かにかくに祭 祇園白川
火焚祭 伏見稲荷大社
2012年11月9日(金)~12月9日(日)
夜間特別拝観「真紅の水鏡」 大覚寺,大沢池周辺
1200年の風にのせて 旧嵯峨御所大本山大覚寺
2012年11月10日(土)~30日(金)
京の奥座敷・貴船もみじ灯篭
市原~ニノ瀬駅~貴船口~貴船臨時バス停~貴船神社奥宮
かにかくに祭 祇園白川
火焚祭 伏見稲荷大社
夜間特別拝観「真紅の水鏡」 大覚寺,大沢池周辺
1200年の風にのせて 旧嵯峨御所大本山大覚寺
京の奥座敷・貴船もみじ灯篭
市原~ニノ瀬駅~貴船口~貴船臨時バス停~貴船神社奥宮
2012年11月10日(土)~2013年1月20日(日)
展示・収蔵館第4期公開 二の丸御殿・松づくし~永久の繁栄を願って~
二条城 二の丸御殿
2012年11月11日(日)
嵐山もみじ祭 嵐山渡月橋上流一帯
夕霧祭 清凉寺
空也開山忌 空也堂(極楽院)
2012年11月11日(日)~12月5日(水)
永観堂ライトアップ 永観堂
永観堂 秋の寺宝展 永観堂
2012年11月13日(火)
白衣弁財天秋季大祭(御火焚) 養源院
うるしまつり 法輪寺本堂
2012年11月15日(木)
龍馬祭 京都霊山護国神社
毎月15日
百万遍さんの「手づくり市」 知恩寺
2012年11月15日(木)
法住寺採燈大護摩供 法住寺
2012年11月15日(木)~30日(金)
南禅寺 天授庵ライトアップ 南禅寺天授庵
2012年11月16日(金)~12月9日(日)
紅葉を愛でる特別拝観 天得院(東福寺塔頭)
2012年11月17日(土)~18日(日)
都ライト 浄福寺通大黒町
2012年11月17日(土)~12月2日(日)
清水寺成就院 庭園特別拝観 成就院(清水寺)
秋の特別行事 直指庵
霊鑑寺 ~歴代皇女が入寺された 尼門跡寺院「谷の御所」の紅葉~
2012年11月17日(土)~12月9日(日)
宝厳院 秋の夜間特別拝観
醍醐寺 秋期夜間拝観 醍醐寺
安楽寺 2012年度秋の特別公開 安楽寺
勝林寺 秋の特別公開 勝林寺
光明寺 紅葉の特別入山
2012年11月22日(木)
聖徳太子御火焚祭 広隆寺
2012年11月22日(木)~12月2日(日)
第八回 小町祭 隨心院
2012年11月23日(金)
日供講大祭(献茶・方円流)お火焚祭 白峯神宮本殿・拝殿
筆供養 正覚庵(東福寺塔頭)
新嘗祭・火焚祭 粟田神社
もみじ祭り 地主神社
火焚祭 車折神社
数珠供養 赤山禅院
2012年11月24日(土)
献菓祭 平安神宮
2012年11月24日(土)~12月2日(日)
名刹大徳寺秋の特別公開 大徳寺本坊
2012年11月30日(金)~12月26日(水)
吉例顔見世興行 京都四條南座
展示・収蔵館第4期公開 二の丸御殿・松づくし~永久の繁栄を願って~
二条城 二の丸御殿
嵐山もみじ祭 嵐山渡月橋上流一帯
夕霧祭 清凉寺
空也開山忌 空也堂(極楽院)
永観堂ライトアップ 永観堂
永観堂 秋の寺宝展 永観堂
白衣弁財天秋季大祭(御火焚) 養源院
うるしまつり 法輪寺本堂
龍馬祭 京都霊山護国神社
百万遍さんの「手づくり市」 知恩寺
法住寺採燈大護摩供 法住寺
南禅寺 天授庵ライトアップ 南禅寺天授庵
紅葉を愛でる特別拝観 天得院(東福寺塔頭)
都ライト 浄福寺通大黒町
清水寺成就院 庭園特別拝観 成就院(清水寺)
秋の特別行事 直指庵
霊鑑寺 ~歴代皇女が入寺された 尼門跡寺院「谷の御所」の紅葉~
宝厳院 秋の夜間特別拝観
醍醐寺 秋期夜間拝観 醍醐寺
安楽寺 2012年度秋の特別公開 安楽寺
勝林寺 秋の特別公開 勝林寺
光明寺 紅葉の特別入山
聖徳太子御火焚祭 広隆寺
第八回 小町祭 隨心院
日供講大祭(献茶・方円流)お火焚祭 白峯神宮本殿・拝殿
筆供養 正覚庵(東福寺塔頭)
新嘗祭・火焚祭 粟田神社
もみじ祭り 地主神社
火焚祭 車折神社
数珠供養 赤山禅院
献菓祭 平安神宮
名刹大徳寺秋の特別公開 大徳寺本坊
吉例顔見世興行 京都四條南座