京都 へ 行ったら イノダコーヒ に立ち寄ってみて!
イノダコーヒ は京都市に本社を置き
もともと画家だった創業者が開いた
コーヒーのチェーン店で、あの文豪
谷崎潤一郎も足しげく通ったといわれている。
正しくは、
イノダコーヒー ではなく、
イノダコーヒ と語尾はヒーと伸ばしません。
そんな
イノダコーヒ はカフェとしては比較的高級な雰囲気が漂うカフェです。
フレンチトーストのセットです。
家で作るフレンチトーストとは
別物です。
どこか懐かしいドーナツと似た
ような味もします。
セットメニューは
紅茶とコーヒーが選べます。
紅茶は
●ミルクティー
●レモンティー
コーヒーは
●アラビアの真珠
●コロンビアのエメラルド
●カフェオレ
から選びます。
これはアップルクーヘンというケーキ
これもウマかったなぁ〜
食べたことの無いケーキの味です。
これもどこか懐かしい味がしました。
角砂糖もお洒落です。
2つの角砂糖が紙で包まれています。
相方がトイレに行っている間にコーヒーが届きました。
定員はすかさず、
「もし冷めてしまった場合はお取り替えさせていただきます。」
だって!
すげぇ〜流石!
まぁ〜店内には彼女を連れているような
若い男性は誰一人いません!
お母さんと一緒に来ている娘さん
家族連れが殆どです。
あぁ〜こんなお店に意中の女性を連れて来れば
ポイント高いだろうなぁ〜^^
少し高級だが、そこで一休みするだけの価値が
ありました。
イノダコーヒー ではモーニングやサンドイッチなどの軽食も頂けます。
チャンスがあれば立ち寄ってみて下さい。
おすすめ度 ★★* 味、店内の雰囲気はオススメです。
価格 ★* 価格ていは少し高め
雰囲気 ★★★ 店内の雰囲気、サービスは一流です。
【場所】
京都市東山区清水3-334
【TEL】
075-532-5700
【営業時間】
9:00~17:00
【休日】
無休
【地図】