京都 の 冨美家 ( ふみや )の 鍋焼きうどん は 京風 で奥ゆかしい。
冨美家 ( ふみや )は京都の錦市場筋から少しそれた所に
まるで隠れるようにお店を構えています。
そんな分かりにくい店先に少しづつ人が消えて行きます。
よく見ていないとそこにお店があることにすら気づかないかもしれません。
お店の中には基本的にお年をめした方も沢山おられます。
その様子から察するに、地元の人の行きつけのお店?!
憩いの場という感じすらします。
しかし、そんな冨美家 ( ふみや )に異変が生じています。
修学旅行生や海外からの旅行客が増えて来たことです。
ここで気になるのが・・・。
どうしてこんな分かりにくお店を修学旅行生や海外からの旅行者が
知っているのか?ということです。
様子を見ていると、修学旅行生の側に明らかに学校の先生でもなく、
勿論、同じ学生ですらない”おっさん” が座って
一緒に食事をしていることです。
このおじさんは何者なんだ?と見ていると
どうもタクシーの運転手さんのようです。
つまり、ハイヤーが修学旅行生を数人づつに分かれて
京都観光へ連れていっているようなのです。
その途中、昼食の為にこの冨美家 ( ふみや )へ
連れて来ているのでしょう!
そのせいもあり、最近ではお店も少し並ばないと
食べられないようになってきました。
また、 冨美家 ( ふみや )は バームクーヘン も美味しいのでお土産にどうぞ!
おすすめ度 ★★★ 京風のおうどんを味わって欲しいお店
味 ★★* 薄味は仮の姿!食べ進めると出汁が効いてくる!
価格 ★★★ 1000円以内で食べれます。
雰囲気 ★★ 店内は決して広くなく、待たされることも!
【場所】
京都府京都市中京区錦小路堺町上ル菊屋町519
【TEL】
075-222-0006
【営業時間】
[月~木]11:00~16:30
[金・土・日・祝]11:00~17:00
【定休日】 無
【予約】 不可
【予算】 〜1000円
【個室】 無
【駐車場】 無
【地図】
大きな地図で見る
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。