肉のやしろ 青木亭 和風の建物が素敵なお店が 宇治田原 に。
京都府綴喜郡宇治田原市のあるケーキ屋さんへ行った帰りに
また銘店を見つけてしまった^^
我ながら鼻の効きには飽きれるw
車をかっ飛ばしている最中に 青木亭 の文字!
ダメもとで路地へ入って行くと田園から民家へと
進むと黒くて大きな古民家風の建物が!
駐車のある店先には大きな水車が目印!
この水車のある門を開けようとすると鍵が掛かっている^^;
今日は休みか?と思いきや、少し左側の路地を覗くと
お食事処があります。
店の入り口がちょ〜〜ぉ〜分かりにくい^^;
店内に入ると、何とも和風の素敵な内装!
薄暗い店内を所々にある暗めの照明が
淡く照らしています。
オイオイ!雰囲気チョー良いじゃないか^^
天井を見上げるとこれまたまるで昔の酒蔵?米蔵?のような黒木で組まれている。
古都遊人:『この建物は元々何かに利用されていたものを
リメイクされたんですか?』(ちょっと知ったかぶり^^:)
定員: 『いいえ!このお店の為だけに作られたようです。』
古都遊人:『違うんかい!!!』(心の声)
相方が食べたのがステーキ!
定員は150グラムですと言ったが、
どう考えても200グラム以上ある!
ご飯も丼茶碗かよ!
おまけにサラダ、お吸い物、漬け物、みかん、コーヒーが付いて
1500円!
安!安!安!
古都遊人が頼んだのが
焼き肉定食
甘いお味噌の味付けのバラ肉!少し味は濃いめだがウマい^^
それに、分厚い!
こりゃスゲーボリューム
食べきるのがやっとでした^^;
これが本当に1000円?
採算が合うのか??
そんなこんなで四苦八苦食べている古都遊人
後から来たお客:『焼肉定食大盛りで!』
古都遊人:『大盛りかよ!?』どんな胃袋だ^^;
見てるとペロリと平らげて古都遊人より早く出て行った?!
すげぇ〜^^
良し!次来た時は、日替わり弁当にしよ^^
オススメ度 ★★* 料理が出てくるのが遅いのが玉に瑕
味 ★★* 味付けが少し濃い
価格 ★★★ ボリュームがあるので決して高くない
雰囲気 ★★★ 和風の雰囲気は良い
【場所】 京都府綴喜郡宇治田原町岩山
【営業時間】
11:00~13:30
14:00~22:00 (予約制)
【定休日】 月曜
【予約】14:00~22:00は予約制
【予算】
昼 600円〜1,500円
夜 1,800円〜10,000円
【個室】 無
【席数】 24席
【駐車場】 約10台
【地図】
大きな地図で見る
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。
夜のメニューを頂かないと、このお店の真骨頂は味わえません。
電話の対応は…酷いです。お客の足下をみてる感じが伝わってきて、イヤな雰囲気がしました…残念です。
青木亭のお肉の美味しいことは噂で聞きますが…予約するにあたり、電話をすると…お店の方の対応が全くなってないのです。空いてる日を聞いても邪魔くさそうだし、予約人数を言い少ないと、なんか冷たい雰囲気で…。すごく、不愉快
な思いをしました。もう、予約する気分にもならなくなりました。折角、美味しいお店なのに…従業員には残念なお店ですね…。
そうなのですね、以前は優しそうな定員さんがおられましたが、辞められたのでしょうね。
残念ですね。