Bavato ( ババト )明治8年 の老舗のお店が 宇治田原 に!
店主の姓が馬場さんらしい。
だから店名はBavatoなのか?謎
このお店を認識したのはココのケーキをある人から頂いたからです。
何と!?
明治8年の創業という老舗が、
京都府宇治田原という地域にあることに先ずは驚き・・・。
明治8年創業というからには、いかにもおもむきのある
古い建物のお店か?と思いきや
いやいや!おもむきなど爪の欠片ほどもない
今風の可愛いケーキ屋さんでした^^
店内には勿論、和菓子だけではなく数多くの洋菓子が所狭しと
並べられいます。
おそらくは店主が昔から受け継がれている和風と現代の洋風の
スイーツを今風に上手くコラボさせておられる感じがしました。
そこでまずは、明治8年の老舗だけにやはりお団子や大福を買おうと思い
大福を選択!
家で割ってみると中にはクリームとあんこが!
これも洋菓子風にアレンジされており、
宇治田原だけあって名産のお茶のパウダーが周りに振り掛けられています。
味はコッテリではなく意外とあっさりですが、味にパンチはありません^^:
しかしながら美味しかったのがこの餅パイ!!!
これメチャウマい^^
古都遊人は完全に好みです^^
中にはお餅が入ってます。
分かりやすく言うと大福をパイ生地で包んだ感じ?
明治8年から姿を変えながら地域に根付いている
かわいらしいお店でした^^
近くを通りかかられた際は一度立ち寄ってみては如何でしょうか^^
オススメ度 ★★
味 ★★
価格 ★★
雰囲気 ★★ 全て平均の★2個
【場所】 京都府綴喜郡宇治田原町郷之口本町62
【TEL】 0774-88-2110
【営業時間】 10:00~18:45
【定休日】 水曜日と不定期に木曜日
【駐車場】 無 お店の前に止めてくれとのこと
【店内での飲食】 不可
【地図】
大きな地図で見る