台湾ラーメン で有名な 城陽市 の 屋台 のラーメンは ウマい 。
このお店の名前は 「 屋台 」
屋台 という名前だが屋台のラーメンではなく
歴としたお店を構えたラーメン屋さんです。
そんな 屋台 のラーメンで一番有名なのが
台湾ラーメン !
出汁はトンコツではなくあっさりとしています。
麺の下にどうやら旨味成分が敷き詰めてあるらしく
定員は必ずよくかき混ぜてから食べろと指示してきます。
かき混ぜると出汁が一気に濁り色目は悪くなるが
旨味が全体に行き渡り麺を口へ運ぶとトンコツや醤油ラーメン
とはまた違う旨味が口の中へ広がります。
また旨味の数秒後には口全体にピリピリとした刺激が広がります。
しかし、このラーメン相当良く出来ている
辛いけれど上手い!だからやめられない。
(定員さんに言えば辛み半分にして下さるようです。)
画像をクリックするとメニューが見えますが、
台湾ラーメンはチャーシューありとなしの2種類
チャーシューありが 690円
チャーシューなしが 540円
我々は3時間前に軽食を食べた後に立ち寄ったんですが
それでもペロリと食べてしまほど美味しいラーメンでした。
オススメ度 ★★★ 値段と味 共に満足できます。
もう一度行きたい度 ★★★
味 ★★★ ウマい!
価格 ★★★ 700円以下のラーメン満足です。
雰囲気 ★★ 昼時は混みます。
【場所】 京都府城陽市寺田袋尻27-4
【TEL】 0774-53-9974
【営業時間】 11:00~23:00
【定休日】 無休
【予算】 〜1,000円
【席数】 約40席
【駐車場】 有
【地図】
大きな地図で見る
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。