台湾 ラーメン大ちゃん の サイドメニュー も美味しい
ラーメン大ちゃんの記事は2回目です。
今回は敢えて人気の台豚ラーメンを辞めて
普通のラーメンを注文してみました。
古都遊人はやはり台豚ラーメンの方が好みですw
ラーメン大ちゃんの名物は台豚ラーメンとおでんでしょう^^
おでんの具1つにつき100円
自分でお皿に取って自己申告制です。
4つもとっちゃいましたw
ラーメンを待つ間の腹ごなしに丁度良い^^
美味しいなぁ〜♬
サイドメニューに
焼き鳥ではなく鶏焼き300円の文字
何故だろうと聞くと 鶏ののどの辺りのお肉で「せせり」だそうです
柔らかい部分と少しコリコリとする柔らかい軟骨のような部分が
折り重なるようお肉で食感が楽しい^^
おまけに少し濃いめのタレがコレまた旨い^^
コレはファンになりそうです。
なになに!?
被災地で200杯のラーメンを振舞われるらしいです。
素敵ですねー♪
同じ京都府民として誇りに感じます^^
古都遊人は募金ぐらいしか出来てません^^;
オススメ度 ★★* ラーメンだけでなくおでんなども食べれる
味 ★★* 台豚ラーメンなら間違いなく旨い
価格 ★★* 悪くない
雰囲気 ★★ 庶民的な雰囲気で居心地は悪くない
【場所】 京都府木津川市山城町綺田川久保45-1
【TEL】 0774-86-5466
【営業時間】
11:30~15:00
17:00~22:00
【定休日】 月曜
【予算】 〜1,000円
【席数】 カウンター 9席、テーブル 4人×3卓・6人×1卓
【駐車場】 約4台
【地図】
大きな地図で見る