平安神宮周辺にある グリル小宝 は創業1961年の洋食屋さん
平安神宮周辺で有名なグルメといえば
創作うどんの 山元麺蔵
京うどん 生蕎麦 岡北
イタリアンの Da Yuki(ダ ユキ)
などが有名ですが・・・。
グリル小宝もまた平安神宮周辺グルメとしては
忘れて欲しくないのはお店の一つです。
古都遊人が訪れた時間が16時だったこともあり、
流石に店内は空いていました。
店内に入りメニューを見て先ず値段に少しビックリ!
900円〜7000円!
カツサンドが2300円?
カニクリームコロッケが定食が2000円?
おまけにお子様ランチが1900円?
まてまて!チト高過ぎやーしないかと・・・。
渋々、900円のチキンライスと
ミックスサンドイッチ1100円を注文。
チキンライスなんてオムライス中に入っている
ケチャップライスしか食べたことがありません。
初挑戦^^
チキンライスが届くや否や先ずその量に驚いた!!!
え!?これ2人前?
小さなお茶碗なら3杯分ぐらいあるでしょうか?
味にもビックリ!
チキンライスとはこんなに旨い食べ物なのか?
これはオムライスの中に入っている
只のケチャップライスなどでは決してない!
むしろケチャップの味など全くしない。
そんな食べたことのないチキンライスですが、
食べれば食べる程、何処か懐かしい味がしました。
またテーブルに福神漬けが置いてあったので、
それをまるでカレーを食べる時のように
チキンライスに乗せて一緒に口へ運ぶと
コレまた旨いではないか!!!
そんな熱々でウマウマなチキンライスを頬張っていると
相方のミックスサンドイッチが運ばれて来ました。
おぉー何より驚いたのが、ハムが分厚いぃー♬
味もマスタードマヨネーズがハムと卵に上手いアクセントを
付けていて玉もギッシリ入っていて美味しい^^
因に、周りのお客さんの様子を観察していると、
ある男性はハンバーグ定食を注文してたが、あまりのボリュームに
途中で食べるの休憩してましたw
ある子供連れのお母さんはボリュームのあるオムライスを
子供に取り分けて食べさせてました。
(一人で食べるには量が多いですからね)
なるほど!
グリル小宝 は確かに値段が高いが
その値段に見合った味と量を提供しくれる
素敵な洋食屋さんでした^^
オススメ度 ★★★ 懐かしい洋食を食べさせてくれるお店
味 ★★★ 美味しい
価格 ★★ 価格は高いが量が多い
雰囲気 ★★ 良い
【場所】 京都府京都市左京区岡崎北御所町46
【TEL】 075-771-5893
【営業時間】 11:30〜21:45
【定休日】 火曜・第2と第4水曜
【予算】 〜3,000円
【カード】 不可
【個室】 無
【席数】 35席
【駐車場】 3台 場所
【地図】