築地銀だこ 京都 店は今や 9店舗
最近たこ焼きを食べる機会もなく過ごしていた
古都遊人
京都のイオンモール久御山店へ行った際にフードコートでたまたま見かけた
築地銀だこ の店舗
築地と言えば関東最大級の中央卸売市場
確かに新鮮なタコが水揚げされるだろうが、
粉物を作らせたら関西にはかなわんだろうと
少し上から目線で列に並んだ。
8個入りと6個入りがチョイス出来るらしい。
ノーマルなたこ焼きから明太子たこ焼きのような
創作のものまであるが、ここはやはりノーマルなやつで
味見をしたと6個入りを注文
外見は何の変哲もない普通のたこ焼き
先ずは一個をまるごと口へ運ぶ
外がカリカリだからか?熱々だが火傷をするほどではない
容易に噛み砕くと中から熱い内容物が出てくると火傷をするので
ゆっくりと口の中で回しながら少しづつ噛み砕くと中から
タコの旨味をたっぷり吸った内容物が口いっぱいに広がり
旨い!
イヤ!旨過ぎる^^
2個目は慎重にお箸で半分に切り分けてから口へ
やはり外はカリカリ中はフワフワ♫
これは食べ物というより凄く美味しいお菓子的な食べ物に感じた。
その後は周りの目も気にせず一心不乱に夢中で食べた。
食べている途中でこんなに旨いなら8つ入りでも良かったかな?
と思ったぐらいw
ということで
味は3つ星
食べ終わる頃には横にいた夫婦らしきカップルもこのたこ焼きを
食べてたw
さては 古都遊人 が食べてるのをみて我慢できなくなったな?
自意識過剰か?w
そんな美味しい 築地銀だこ も調べてみると 京都 に 9店舗 も店を
構えているのだから凄い
価格も6つ入りで450円
関西人はたこ焼きといえば6つ入りで300円だから
価格は2つ星
さぁ〜これからはこの築地銀だご以上のたこ焼き屋が
京都 にも無いか探してみよう♫
おすすめ度 ★★★
味 ★★★
価格 ★★
雰囲気 ★★
【HP】 築地銀だこ
【場所】 京都府久世郡久御山町森南大内156-1 2Fフードコート内
【TEL】 075-633-5536
【営業時間】 10:00~22:00
【定休日】 無
【席数】 フードコート共有
【駐車場】 イオンモール久御山共有
【地図】
大きな地図で見る