京都 cafe363 で初めての ガレット
皆さんはガレットを食べたことがあるでしょうか?
ガレットとはフランス料理で丸く焼いた菓子や料理のことを言うようです。
クレープもガレットの一種だそうです^^
今回食べたのは小麦粉orそば粉を焼いた甘くないクレープで中には
桜鶏のハム、目玉焼き、プチトマトが包まれていました。
古都遊人 は今回このガレットを初めて食べましたが、シンプルな塩味で
香ばしくてなかなか美味しかったなぁ〜♬
自家製桜鶏ハムのコンプレ
味は新鮮味もあり星2つ半
相方は甘いガレット(クレープ)
塩キャラメルメルクレープ
勿論間違いなくウマい^^
隣の席の方が食べていたハンバーグなんかも
割とボリュームがあり美味しそうでしたよ^^
メニューを詳しく見たい人は下の画像をクリックして下さい^^
店内は道とお店の仕切りがなく半オープンテラスで
ここが 京都 であることを忘れさせてくれるような
店内
風通しが良く春のこの季節は涼しい風が店内に入って来て
ホッコリ出来きました^^
雰囲気は星2つ半
オススメ度 ★★*
味 ★★*
価格 ★★
雰囲気 ★★*
【HP】 カフェ363
【場所】京都府京都市中京区御幸町通蛸薬師下ル船屋町363-1 MJビル 1F
【TEL】075-231-3363
【営業時間】11:00~23:00
【定休日】第1水曜日
【予約】可
【予算】
【カード】不可
【個室】無
【席数】35席
【禁煙・喫煙】禁煙
【駐車場】無
【アクセス】阪急河原町駅から徒歩約4分
【地図】