NINJA KYOTO ( 忍者京都 ) は エンターテイメントレストラン
新京極筋にピンク色の一際可愛いお店があり、その横の路地を奥へ進むと
忍者がほにゃららと書いてあるお店に出会う筈です。
それが3年程前から京都の名所として話題になっている
エンターテイメントレストラン
忍者京都 です。
お店では くノ一忍者が多数おり、忍者言葉で迎えてくれます^^
お店の左側には
忍者迷宮
(迷宮だけだと300円 食事をすると250円)
こりゃ子供とかも喜びそう^^
お店の右側には
忍者クレープ屋(黒いクレープ)
(280円〜480円)
があります。
下の画像のような割と薄暗い店内に
個室のような部屋が数多くあります。
雰囲気星3つ^^
ランチメニューは
980円〜3,800円 (キッズプレート980円)
古都遊人 が注文したのは
2,800円 の 武将御前
先ずは 前菜!
コレが意外や意外!
どれを食べてもメチャウマい♬
忍者がどうのこうのってエンターテイメント 性で
売っているのだと思っていたら大間違い^^
好き焼きも本格的♬
綿アメに熱い醤油のタレを掛けて
甘みを出すという演出♬
綿アメが溶けて旨味がぎゅっと入りました^^
さぁ〜次はすき焼きの具材です。
流石に霜降り肉とはいきませんが、
旨味のあるお肉、春菊、糸こんにゃく、人参、白菜、椎茸
美味しそうでしょ^^
人参は手裏剣の形に切ってある拘りようw
勿論、生卵に浸けて頂きます^^
おまけにちらし寿司まで付いています。
そして最後は
まるで本物の盆栽のようなデザート ♬
下には抹茶とバニラのアイスクリームが敷き詰められていました。
もう大満足です^^
味は星3つ
はい皆さん! ココ注目!!!
お昼は
ランチ形式とビュッフェ形式の2種類から選べるのです!!!
ビュッフェは (お一人様/90分)
大人(中学生以上) 1500円
小学生 840円
三歳から小学生未満 420円
三歳未満 無料
ソフトドリンク無料
ビール 480円
ワイン400円
と割とリーズナブル^^
今度はコレ食べよう♬
ディナーは下の画像をクリック^^
とにかく、これでもかぁ〜!と言わんばかりの色々な工夫で
お客を楽しませてくれるお店でした^^
また行きたい♬
オススメ度 ★★★ エンターテイメント性あり^^
味 ★★★ 美味しい
価格 ★★ 安いとは言えないが不満はない
雰囲気 ★★★ 定員の対応も良い
【HP】 NINJA KYOTO
【場所】 京都府京都市中京区新京極四条上ル中之町583-2
【TEL】 075-253-0150
【営業時間】
[ランチ]
12:00~14:30
[月~土]
17:00~翌0:00(L.O.23:00)
[日・祝日]
17:00~23:00(L.O.22:00)
【定休日】 無休
【予約】 可
【予算】
【カード】 可
【個室】 有
2人可、4人可、6人可、8人可、30人以上可
(100名~120名様の団体可)
【禁煙・喫煙】 可
【駐車場】 無
【アクセス】 阪急電鉄京都線「河原町駅」9番出口より徒歩2分
【地図】