マリベル 京都 の カフェ は大人の雰囲気
以前にも マリベル のチョコレートについて
紹介しましたが、
今回は マリベル の カフェ にも行ってみました。
下の写真の向こう側がチョコレートの販売店
そしてこっち側がカフェになっています。
元々、京都も町家だったものを内装を
洋風に改装してあり和と洋がコラボして
素敵なお店です。
店内には色んなアンティーク調の
テーブルやチェアーがセンス良く
配置してあり、そこに照明が当たり
とても落ち着く空間になっています。
エアコンにもチョコレート色のシートが被せてあり
ました。
古都遊人が注文したのは
期間限定のアナナスパルフェという
ホワイトチョコレートを使用した
パルフェの中に4種類のオーガニックの
ドライフルーツとパイナップルのグラニテを
ふんだんに入れたアイスクリームケーキです。
マリベル のケーキはどれもあまり甘くありません!
ほんのり甘いドライフルーツの食感とアイスの冷たさ!
そしてその見た目の美しさが大人のスイーツを演出してます。
ドライフルーツもギッシリと入っています。
紅茶も数種類あり、今回は
ライチの紅茶を選択!
このライチの紅茶のチョイスが大正解
香りがと〜っても良い♬
こんな良い臭いの紅茶飲んだことがありません!
急須には茶葉は入っていないので
紅茶が濃くなり過ぎる心配はありません!
その上、金属性の為キンキンに熱されているので
2杯目も冷めることなくアツアツの紅茶が
楽しめます。
良く考えられてる♬
相方はチョコレートのクレープ
とっても甘そうに見えるのかもしれませんが、
チョコレートはビターで全く甘くないので
コレまた大人のビタークレープです!
他にも マリベル 期間限定の商品がありました。
オススメ度 ★★*
味 ★★
価格 ★*
雰囲気 ★★*
【HP】 マリベル京都
【場所】京都府京都市中京区柳馬場三条下ル槌屋町83番地
【TEL】 075-221-2202
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】火曜日
【予算】1,000円〜2,000円
【カード】不可
【個室】無
【席数】23席
【禁煙・喫煙】禁煙
【駐車場】無
【アクセス】烏丸御池駅から460m
【地図】
大きな地図で見る