えびす屋加兵衛 の 矢来餅 は 下鴨神社 の お土産 に最適
ゑびす屋加兵衛神社前店へ立ち寄って来ました^^
下鴨神社 へ行った際に休憩がてらに食べたくなるのが
えびす屋加兵衛 の 矢来餅 ( やきもち )です。
矢来餅 と書いて焼き餅とは当字ですね^^
何故この名前が付いたかというと
下鴨神社の神話で御祭神玉依媛命(たまよりひめのみこと) が
加茂川の上流より流れきた丹塗矢(にぬりや)を拾われ、
一夜床辺に置れし処、めでたくご懐妊されたこと
に由来するようです。
下鴨周辺には和菓子のお店が沢山あります。
さる餅、加茂みたらし茶屋、そして
矢来餅 などなど。
そんな中でも えびす屋加兵衛 の 矢来餅は
お土産にするのにオススメのお店です^^
一個120円という価格も嬉しいですね^^
店内での飲食でき、テーブル4席・小上がり席6席あります。
お茶席セット400円(矢来餅一皿(餅2つ+煎茶)
割とリーズナブル♬
次回は本店の方にもお伺いしよっと♬
おすすめ ★★★
味 ★★★
価格 ★★★
雰囲気 ★★*
【HP】 無
【場所】
神社前店:京都府京都市左京区下鴨西林町22
本店:京都府京都市左京区下鴨松原町13
【TEL】
神社前店:075-781-9339
本店:075-781-0639
【営業時間】 09:00~19:00
【定休日】 火曜 (祝)の場合は営業
【料金】 1個 120円
店内での飲食:矢来餅一皿(餅2つ+煎茶):400円
【席数】
神社前店:テーブル4席・小上がり席6席
本店:不明
【喫煙・禁煙】 禁煙
【駐車場】 無(下鴨神社のタイムズが近くにあり)
【アクセス】
京阪 出町柳駅下車 約10分
出町柳駅から535m
市バス下鴨神社前停留所・下車すぐ
【地図】
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。