ずんどう屋 というラーメン屋さんが以前、 ラーメン山岡家 というラーメン屋さんがあった跡地に出来ていました。
最近は 山岡家 さんみたいなフランチャイズ企業も良く考えていて儲からないな即撤退^^
京都にはこの八幡店と京都三条店の2店舗があるようですが八幡の国道1号線沿いのこの近隣には京都で指折りの 麺屋 たけ井 、九州の名店の 一蘭 などがしのぎを削るラーメン激戦区でもあります。
ずんどう屋 さんには頑張って貰いたいです^^
麺はコシの強いストレート細麺
食べてみた印象ですが、今流行りのコッテリ豚骨!
なんと!20時間もかけてじっくり煮込まれた豚骨スープだけあって旨みたっぷり!
スープには背脂が浮いています^^
本格的なトンコツラーメンです (♡ˊ艸ˋ)
相方が食べたつけ麺も少し貰いましたが、豚骨スープに魚介の粉末が掛けてあり、これまた何とも濃厚つけ麺でした^^
餃子と唐揚げのセットも注文!
まぁ〜可もなく不可もなくって感じです!
特性の高菜は食べ放題で福岡県産の最高級の高菜だけを使用して作られているそうです。
店内では女性スタッフが注文をとり、男性スタッフが数名慌ただしく調理に勤しむ活気のあるラーメン屋さんでした。
オススメ度 ★★
味 ★★
価格 ★★
雰囲気 ★★
【HP】 ずんどう屋
【場所】 京都府八幡市八幡水珀13-1
【TEL】 075-925-9844
【営業時間】 AM11時〜深夜1時
【定休日】 年中無休
【予約】 不可
【予算】
【個室】 無
【席数】 カウンター7席 テーブル46席
【駐車場】 有
【地図】
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。