奈良 県にある 手打ち うどん の 重乃井(しげのい) さんの 釜揚げうどん が絶品!
めちゃくちゃ美味しいんです♪
その旨さに度肝を抜かれました。
奈良 にこんな美味しい うどん 屋さんがあったとは!
失礼しました・・・ ^^;
重乃井 さんはなんと!創業40年の昔ながらの手打ち うどん のお店です。
ダシは 昆布 鰹 干しシイタケでとった、天然のだし材で、お客さまからの注文を頂いてから、茹でる拘りよう^^
古都遊人 も元々、期待をしないで入ったお店だったので店員の方にオススメをお聞きしたら、即答で『 釜揚げうどん ですね』
なるほど!とうことで 釜揚げうどん を注文!
ふむふむ・・・。
見た目は普通?それ以下のビジュアル。
先ずは柔らかめの 手打ち うどん をつけ汁に入れて口へ運ぶと柔らか目の麺に旨味たっぷりのだし汁が絡み口の中が幸せになります^^
うどんを食べ終わると、だし汁を釜揚げうどんがはいっていたお湯の中へ投入♪
それを飲みます。
これがまた旨い♪
きっと飲み干してしまいますよ♪
ランチタイムには200円追加すると おにぎり いなり寿司 ちらし寿司 がトッピングできます。
このトッピングメニューも美味い!!!
上の画像ではいなり寿司が2つですが、本当は3つ入りです^^:
一つ食べちゃいましたw
注文しないと出てきませんが、七味 や 一味 などがあります。
薬味 が欲しい人は定員さんに『 薬味 ちょうだい』と言ってくださいね^^
お店の外観はこんな感じです。
主道からは逸れた入り組んだ場所にありますので見つけにくいかもでせです。
メニュー 表も一応載せておきますね^^
このお店は メニュー がかなり少ないです。
オススメは 釜揚げ うどん ですが、古都遊人 も 釜揚げ うどん しか食べてことがありません^^:
次回は他のうどんも食べてみようかな。
他の うどん を食べたことがある人は感想聞かせて下さいね^^
当店オリジナル「 手打ち 釜揚げうどん 」を 通信販売 されています。
オススメ度 ★★★
もう一度行きたい度 ★★★
味 ★★★
価格 ★★*
雰囲気 ★★
【HP】 手打ちうどん 重乃井
【場所】 奈良県奈良市杉ヶ町17-1
【TEL】 0742-26-7748
【営業時間】
午前11:00~午後10:00
ランチタイム午前11:00~午後 2:00
【定休日】 毎週水曜日 第三火曜日
【予約】 不可
【予算】 ¥600〜¥1,000
【カード】 不可
【個室】 無
【席数】 32席 (座敷14席)
【禁煙・喫煙】 完全禁煙
【駐車場】 5台
【アクセス】
【地図】
↑↑↑もしお役に立てたならクリック宜しくお願いします。
京都食べ歩き ブログランキングに参加しています!
皆様からの応援が励みになりっています。